フィボナッチ・リトレースメントとは?
13世紀ころのイタリアの数学者フィボナッチは、木の枝に葉が生えていく過程や、カタツムリの殻の渦の広がり方など、多くの生物の生長パターンが1.618の比率で成長することを発見しました。
相場も多くの人間行動の結果で、そこから生ずる変動も自然現象の現れとする考えに立ち、その相場の押しや戻りの目標価格を推測する手法です。
-
相場は前の動きに対し、ある一定の比率で押し(戻し)の動きを示すことはよく知られています。その相場の押しや戻りの目標価格を推測する手法として、フィボナッチ・リトレースメントが使われます。
-
フィボナッチ・リトレースメントでよく用いられる数値は、61.8%、50%、38.2%であり、強いトレンドの場合は最小の戻し38%前後、弱いトレンドの場合は62%前後まで見ます。
-
日本の罫線でも目標価格を推測する手法として半値押し、1/3押し、2/3押しなどがありますが、フィボナッチ・リトレースメントとよく似ています。
-
短期売買のトレーダーは、その日の朝、まず前日の高値と安値を調べこの3つのポイントを計算します。
そして注目は、そのポイントの裏側にはストップロスのオーダーがあることです。 相場は、ストップロスをのみ込んで成長します。その成長率が1.618となんらかの相関があることが経験的に知られています。
(注)
-
フィボナッチ数列とは、13世紀の数学者レオナルド・フィボナッチの発見した数列で、1,1,2,3,5,8,13,21,34,55,89・・・ と無限に続く数列のことです。この数列では2つの連続する数字の合計が次の数に一致します。
-
またリトレースメントとは、連続する2つの数字の戻りの比率のことで、1/1,1/2,2/3,3/5,5/8,8/13,・・・と続きますが、これは1,0.5,0.666,0.6,0.625,・・・そしてそれ以降は振幅しながら0.618に近づいていきます。そして1つおきの比率1/2,1/3,2/5,3/8,5/13,・・・ は0.382に近づきます。
-
0.382+0.618=1 という関係になりますが、実は0.618とかその逆数1.618とかは、平均律あるいは黄金比と呼ばれ、古代ギリシャやエジプトで、音楽、絵画、建築、生物学に応用されていた比率に一致します。
使用方法
- [下値] → [上値]で”押し”、[上値] → [下値]で”戻し”を計算します
- [下値] と [上値] に [123.40] のように半角数値を入力して [計算] ボタンを押すと [結果] にフィボナッチを表示します
計算例
フィボナッチ押し
フィボナッチ戻し
設置方法
- あなたのサイト(ホームページ、ブログ)にフィボナッチ計算機を設置しませんか。
- 簡単なHTMLソースを貼るだけで、フィボナッチ計算機を設置することができます。
- 下記ソースをそのままコピーしてご自由にご利用ください。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 |
<style type="text/css"> <!-- input[name="val1"],input[name="val2"] { width:50%;} //--> </style> <script language="JavaScript"> <!-- //フィボナッチ計算機 by「投資の杜」 <http://stock.kikuchisan.net/> function fibonacci(){ sta=parseFloat(document.fibo.val1.value); end=parseFloat(document.fibo.val2.value); if (isNaN(sta) || isNaN(end)) {alert("数字は半角で入力してください");} else { if (sta <= end) { temp1=" 38.2% 押し: "+Math.round(((sta-end)* 38.2/100+end)*10000)/10000; temp2=" 50.0% 押し: "+Math.round(((sta-end)* 50.0/100+end)*10000)/10000; temp3=" 61.8% 押し: "+Math.round(((sta-end)* 61.8/100+end)*10000)/10000; } else { temp3=" 38.2% 戻し: "+Math.round(((sta-end)* 38.2/100+end)*10000)/10000; temp2=" 50.0% 戻し: "+Math.round(((sta-end)* 50.0/100+end)*10000)/10000; temp1=" 61.8% 戻し: "+Math.round(((sta-end)* 61.8/100+end)*10000)/10000; } document.fibo.retrace1.value= temp1; document.fibo.retrace2.value= temp2; document.fibo.retrace3.value= temp3; } } //--> </script> <font style="font-weight:bold">フィボナッチ計算機</font><br /> <table cellpadding="0" cellspacing="0" border="0"><tr><form name="fibo"><td> <input type="text" name="val1" placeholder="下値or上値" />→<input type="text" name="val2" placeholder="上値or下値" /><input type="button" value="計算" onClick="fibonacci();" /><input type="button" value="?" onClick="alert('[下値]→[上値]で”押し”、 [上値]→[下値]で”戻し”を\n計算します\n\n[下値]と[上値]に[123.40]のように半角数値を入力して\n[計算]ボタンを押すと[結果]にフィボナッチを表示します');" /><input type="reset" value="クリア" /> 結果: <input type="text" name="retrace1" /><input type="text" name="retrace2" /><input type="text" name="retrace3" /><a href="http://stock.kikuchisan.net/fibonacci.html" target="_blank"><font style="font-size:10px">by 投資の杜</font></a> </td></form></tr></table> |
※設置するサイトのCSS設定によっては表示がくずれることがあります。ページに合うようにCSSを調整して下さい。